むつ市

かっぱに会えるかも?「奥薬研温泉夫婦かっぱの湯」に行こう!

奥薬研(おくやげん)温泉は、青森県むつ市にある美しい大畑川の渓流に沿って広がっている温泉です。

ba06e626

薬研とは、薬師(昔でいう薬剤師)が薬の材料を粉状にする際に使用していた道具のことで、
ここの温泉の湧出口が薬研に似ていたことからその名が付けられました。

131116192549_0

温泉に向かう途中にある大小の滝とヒバ、ブナ、カエデなど青森を代表する
美しい原生林に囲まれたこの温泉は、訪れるだけで新鮮な空気に癒されます。

images

泉質は単純泉で、 主に胃腸病、皮膚病、婦人病などに効果があるとされています。

日々の喧騒から離れて、大自然に囲まれた露天風呂にひとたび入れば、
たまっていた疲れもいつの間にかどこかに消えてしまいます。

着の身着のままで、お風呂道具を持ってこなかったという一見さんにもうれしい
無料で入れる足湯もありますのでご安心を。

e553d155d5d99a4f1da633429acc57c4

春夏には新緑、秋には紅葉、冬には雪景色と様々に表情を変える
「奥薬研温泉夫婦かっぱの湯」を訪れてリフレッシュしてみませんか?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

名称 奥薬研温泉夫婦かっぱの湯
URL http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/okuyagenmeoto/okuyagenmeoto.htm
TEL 0175-34-2008
住所 〒031-0811
青森県むつ市大畑町薬研
交通 JR下北駅より、車で約1時間
営業時間 8:30-19:00(5月-8月)

8:30-18:00(4月、9月-10月)

10:00-17:00(11月-3月)
定休日 無休
1月-3月は火曜定休
予算 230円~
特徴 大自然に囲まれながらゆっくりと温泉に浸かることが出来ます。

関連記事

  1. 青森県の母なる山「八甲田山」
  2. アメリカとジャパンのカルチャーがユナイトした『三沢七夕祭り』に行…
  3. 飲ん兵衛集まれ!「黒石地酒まつり」の魅力に酔いしれよう!
  4. 宇宙人にもおススメしたい「八戸市種差海岸」
  5. 神秘の湖 「十和田湖」のご紹介
  6. エリート花火が集まる『みさわ港まつり』
  7. 奥入瀬町 あぐりの里の魅力
  8. 全国の温泉ファンから注目されている酸ヶ湯温泉

新着記事

本州最北端の南国!?『夜越山森林公園』

青森市の北東に位置する夏泊半島及びむつ湾の美しい海岸線を一望できる平内町の夜越山。今回ご紹介…

雪と氷の祭典 「十和田湖冬物語2017」

冬本番を迎え、まだ少し遠くにある春を待ちわびる今日この頃。冬場は楽しい事が何もないと思われがちな…

伝説のロックバンドが太鼓判!「にゃんごすたー」

青森県のゆるキャラといえば青森県観光連盟所属の "いくべぇくん" やアスパムの "ぱむぱむくん" 、…

冬季限定のお楽しみ♪「ホッキ貝」

ホッキ貝 (別名ウバガイ) は、冷水域の外洋に面した浅い海の砂底に生息する貝で、今まさにベストシーズ…

いがいがいがいが「いがめんち」♪

皆さん「いがめんち」をご存知でしょうか?「いが」は津軽弁でイカ、「めんち」は細かく刻むという意味…

歴史が息づく「三戸城跡県立城山公園」

青森県には80以上のお城が存在しますが、本日紹介するのは青森県三戸町にある県立城山公園です。灰色…

青森県の2大スターの共演「いちご煮」

みなさん、青森名物「いちご煮」って聞いたことありますか?青森県人以外の方には何やら聞きなれないワ…

酒の肴の金メダリスト!「貝焼き味噌」

飲酒率が全国でもトップクラスの、お酒が大好きな青森県民に欠かせないのが酒のお供。数ある酒の肴の中…

青森県にいる秋田犬「わさお」

古来より人間に癒しと喜びを与え続ける人間のパートナー、犬。日本犬には柴犬、甲斐犬、北…

飲ん兵衛集まれ!「黒石地酒まつり」の魅力に酔いしれよう!

青森県の男性は、1日に日本酒で3合以上飲むことを多量飲酒とした場合の多量飲酒量が全国1位という、まさ…

イベント情報

PAGE TOP