お魚が食べたい

「朝やげ夕やげ横やげ~ 大間超マグロ祭り」にみんな来せよ~!!

青森と言えばマグロ、マグロと言えば大間。
マグロなくしては青森を語ることは出来ません。

本日ご紹介するのは青森県下北郡大間町で開催される「朝やげ夕やげ横やげ~ 大間超マグロ祭り」です。
その名の通り、超がつくほどマグロ目白押しなイベントです。
2016年も10月29日、30日の2日間に渡り「大間超マグロ祭り」は開催されます。

OR_0_640_00000724_2

DSC08754

ちなみにイベント名の「朝やげ夕やげ横やげ」というのは、
太平洋から昇る朝日(朝焼け)、日本海に沈む夕日(夕焼け)、大間の横にある函館の夜景(横の夜景)を表したものです。

130622TT22西吹付山展望台横夜景-thumb-500x300-21468

太平洋から昇る日が日本海に沈む様子が見られる場所は全国でもかなり稀でとても貴重な体験が出来ます。

今年のマグロ漁は7月上旬から行われており、今年は大き目のマグロが漁にあがっているとのことで、豊漁な今年のマグロ解体ショーはかなりの大きさ、迫力が期待されます。

マグロの解体ショーをテレビやネットで見たことがある人もいるかもしれませんが、刀さながらのマグロ包丁で、職人さんの手によってあっという間にサクにされていく姿は生でしか味わえない高揚感、迫力があります。

IMG_5768

e173768b

そして解体されたばかりの超フレッシュなマグロをその場で購入することが出来るのです!
なんという贅沢でしょう!

DSC08769

また、マグロの他にも昆布、わかめなどの特産品販売も行っておりますので、大間でしか手に入らない名産品を長生きしてほしい大事なあの人に購入しては如何でしょうか?

高たんぱく・低脂肪で栄養豊富なマグロを食べて元気になっちゃいましょう!

2006/10/22 15:06

名称 2016朝やげ夕やげ横やげ~ 大間超マグロ祭り
URL http://oma-wide.net
TEL 0175-37-2233
住所 〒031-0811
青森県下北郡大間町字大間 大間港特設会場(通称キュウレイ)
交通 津軽海峡フェリー「大間」 徒歩約15分
営業時間
定休日
予算 入場無料
バーベキューコーナー等は有料
特徴 青森県を代表するグルメ、マグロを心ゆくまで堪能できるお祭りです。

関連記事

  1. 雪と氷の祭典 「十和田湖冬物語2017」
  2. 十和田ビジターセンターについて
  3. 本州最北端でイルカに出会える!浅虫水族館の魅力
  4. 冬季限定のお楽しみ♪「ホッキ貝」
  5. これからの季節にピッタリ!な「青森生姜味噌おでん」
  6. 「黄金崎不老ふ死温泉」で永遠の命を手に入れよう!
  7. 水と光と音が共鳴し合う「五所川原花火大会」
  8. 日本一のニンニクを食べて育った豚 「奥入瀬ガーリックポーク」

新着記事

本州最北端の南国!?『夜越山森林公園』

青森市の北東に位置する夏泊半島及びむつ湾の美しい海岸線を一望できる平内町の夜越山。今回ご紹介…

雪と氷の祭典 「十和田湖冬物語2017」

冬本番を迎え、まだ少し遠くにある春を待ちわびる今日この頃。冬場は楽しい事が何もないと思われがちな…

伝説のロックバンドが太鼓判!「にゃんごすたー」

青森県のゆるキャラといえば青森県観光連盟所属の "いくべぇくん" やアスパムの "ぱむぱむくん" 、…

冬季限定のお楽しみ♪「ホッキ貝」

ホッキ貝 (別名ウバガイ) は、冷水域の外洋に面した浅い海の砂底に生息する貝で、今まさにベストシーズ…

いがいがいがいが「いがめんち」♪

皆さん「いがめんち」をご存知でしょうか?「いが」は津軽弁でイカ、「めんち」は細かく刻むという意味…

歴史が息づく「三戸城跡県立城山公園」

青森県には80以上のお城が存在しますが、本日紹介するのは青森県三戸町にある県立城山公園です。灰色…

青森県の2大スターの共演「いちご煮」

みなさん、青森名物「いちご煮」って聞いたことありますか?青森県人以外の方には何やら聞きなれないワ…

酒の肴の金メダリスト!「貝焼き味噌」

飲酒率が全国でもトップクラスの、お酒が大好きな青森県民に欠かせないのが酒のお供。数ある酒の肴の中…

青森県にいる秋田犬「わさお」

古来より人間に癒しと喜びを与え続ける人間のパートナー、犬。日本犬には柴犬、甲斐犬、北…

飲ん兵衛集まれ!「黒石地酒まつり」の魅力に酔いしれよう!

青森県の男性は、1日に日本酒で3合以上飲むことを多量飲酒とした場合の多量飲酒量が全国1位という、まさ…

イベント情報

PAGE TOP